こころとからだと人生のはなし

からだのこと、こころのこと、人生のことを考えるのが大好きです。

【女医が語る!ダイエットを成功させるのに必要なマインド】その①体重を無視すべき理由2つ

【女医が語る!ダイエットを成功させるのに必要なマインド】その①体重を無視すべき理由2つ

 

 

*******

現役医師として働いています。

 

心と体の健康について、そして人生について考えるのが大好きです。


現場から見えてくること、たくさんの情報の中から行き着いた個人的な考えをシェアする場にしたいと考えています。

 

訪れて下さった皆さまが少しでもかるーくゆるーく生きる助けになれば幸いです。

*******

 


おはようございます!!

 

 

 

 

 

 

 


今日は、みんな知りたいダイエット!!

 


をテーマにお話ししていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイエット方法自体は色々なやり方がありますが、

 

 

 

 


ここでは、ダイエットをしていくにあたって必要な考え方、心のあり方についてお話ししていきたいと思います。

 

 

 

 

f:id:crystalcrystal12345:20190512085751j:image

 

 

 

 

1回目の今日は、

 

 

 

 

 

 

 


体重を気にしすぎるのをやめましょう!!

 

 

 

 

 

 

 


というお話です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理由は二つ。

 


①筋肉の方が脂肪より重いから。

②適正な体重は人それぞれだから。

 

 

 

 

 

 

それぞれ詳しく見て行きましょう。

 

 

 

 

 

 

①筋肉の方が脂肪より重い

 

 

 

ダイエットの時に体重を気にするということは、軽い体がより健康な体だと認識している、という意味になります。

 

 

 

 

 

 

 


「体重が軽い牛のお肉は美味しい」

 

 

 

 


そう言っているようなものです。

 

 

 

 


牛さんの場合も、体重ではなくて、

 

 

 

いい餌を食べていたか?

自然の中で育っていたか?

良質な筋肉と脂肪が入っているか?

 

 

 

 


の方が、価値判断基準としては適切ですよね?

 

 

 

 

 

 

人間も同じです。

 

 

 

 

 

 

軽い体が健康な体、なわけではありません。

 

 

 

 

 

 

質の良い食事を摂り、

質の良い睡眠を取り、

適度な運動をして、

良い筋肉と脂肪がついている。

 

 

 

 


それが健康である、ということです。

 

 

 

 

 

 

 


次に、少し具体的な話に移って行きましょう。

 

 

 

筋肉と脂肪の重さの話です。

 

 

 

 

 

 

 


学生の頃は部活でバリバリ運動していた、

 


でも社会人になって運動する時間がなくなり、10年経った、

 

 

 

でも!!体重キープ出来ているのよね!!( ̄ー ̄)きらん✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう思っている方!

 

 

 

 

 

 

危ないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜって、

筋肉の方が脂肪よりも重たいのです。

 

 

 

 


筋肉・骨の比重は1.1g/cm3

脂肪の比重は0.9g/cm3

 

 

 

 

 

 

つまり、牛乳パック1本分(1000ml=1000cm3)あたり、

筋肉・骨は1100g

脂肪は900g

 

 

 

 

 

 

よって、牛乳パック1本分の筋肉が、脂肪に置き換わると、200gも体重は減るわけです。

 

 

 

 

 

 

 


体重だけ見ていると、200gも痩せたことになりますが、

本当にこれは痩せたと言えますかね?

 

 

 

 


言えないですよね。

 

 

 

 


ですから、学生時代から体重が変わらない人、

 

 

 

 


本当は、牛乳パック2本分の筋肉が減って、

牛乳パック2.4本分の脂肪に置き換わっただけかもしれません。

 

 

 

 

 

 

そうだとすると、見た目もかなり変わっているはず。。。

 

 

 

 

 

 

 


体重計がいかに無意味か伝わりましたか?

 

 

 

 

 

 

 


(かく言う私も、体重計に乗って一喜一憂してしまいますがね…)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②適正体重は人それぞれ!

 

体重って統計学的には、重い方に少し末広がりな分布をしています。

 

 

 

 

 

そしてBMI22が統計学的に、一番長生きする体重と言われています。

 

 

 

(BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)です。

身長170cm70kgだったら、

70÷1.7÷1.7=24.2です)

 

 

 

 

 

 

しかし、これはあくまで統計です。

 

 

 

 

 

 

統計というのは、一つ一つの個体の挙動を確率論で当てはめたものです。

 

 

 

 


そして、複雑に絡み合った因果関係の解析は苦手です。

 

 

 

 

 

 

BMI22の人が統計学的に一番長生きするとは言っても、

 

 

 

 


BMI22のあなたがBMI25の友達より長生きする保証はありません。

 

 

 

 


それは、ほかの要素が幾重にも重なるからです。

 

 

 

 

 

 

BMI22だとしても、仕事のストレスで早死にするかもしれません。

 

 

 

 


BMI30だとしても、自由奔放に生きて長生きかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 


それはその時になってみないとわからないのです。

 

 

 

 

 

 

ですから、体重という数値に惑わされないで下さい。

 

 

 

 

 

 

人間は色々な要素があって人間です。

 

 

 

 

 

 

 


座り仕事が多い人は脂肪も筋肉も少ないひょろひょろ体型でもあまり困らないかもしれません。

 

 

 

 

 

 

一方で、建築現場などで肉体労働の人は、脂肪も筋肉もがっしりついていないと体力が持たないかもしれません。

 

 

 

 

 

 

もっと言うと、同じアスリートでも、

 


体操選手の逆三角形の体つきと、マラソン選手の細マッチョの体つきは全然違いますよね。

 

 

f:id:crystalcrystal12345:20190512085713j:image

https://s.cyclestyle.net/article/img/2018/05/21/62823/294537.html

 

 

 

 

f:id:crystalcrystal12345:20190512085718j:image
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/sports/amp/180714/spo1807140046-a.html

 

 

 

 

 

 

 


その人のライフスタイルによって、どんな体つきが一番心地よいのかは違うということです。

 

 

 

 

 

 

ですから、数値だけを追い求めるのではなく、

 

 

 

自分の感覚で、今の肉体が心地よいのか、

 

 

 

そこに注目してみてください。

 

 

 

 

 

 

 


長くなりましたが、体重というのはただの数字、その内訳と自分の感覚も大事だよ、というお話でした。

 

 

 

理解して頂けましたか?

 

 

 

 


皆さまのダイエットのストレスが少しでも軽減されれば幸いです。

 

 

 

 


ご意見、ご質問ある方はコメント欄からお願い致します✨

 

 

 

 


最後までお読み頂き、ありがとうございました!